5年生:栄養士訪問
学校栄養士の先生が来てくださり、「うま味」の授業がありました。
基本五味(甘味、酸味、塩味、苦味、うま味)のなかでもうま味を上手に使うことによって、塩分が少なくてもおいしいと感じるようになり、健康にもいいことを学びました。
海の中で生えている昆布は、教室の横幅いっぱいくらいの長さがあることを見せてもらい、とてもおどろいていました。
1番だしをとる昆布とかつおぶしのセットをいただきましたので、ぜひご家庭でもだしを使った料理を作られみてはどうでしょうか。
« 3年生:ゆりの学習会 | メイン | 1年生:秋の工作2種(生活科) »
学校栄養士の先生が来てくださり、「うま味」の授業がありました。
基本五味(甘味、酸味、塩味、苦味、うま味)のなかでもうま味を上手に使うことによって、塩分が少なくてもおいしいと感じるようになり、健康にもいいことを学びました。
海の中で生えている昆布は、教室の横幅いっぱいくらいの長さがあることを見せてもらい、とてもおどろいていました。
1番だしをとる昆布とかつおぶしのセットをいただきましたので、ぜひご家庭でもだしを使った料理を作られみてはどうでしょうか。