3年生:スーパー見学・買い物体験
3年生は、社会の「店ではたらく人」の学習で、スーパーマーケット見学に行きました。
店のいろいろな秘密に子供たちは興味津々。
青果売り場では、パイナップルを皮と実と芯に分ける機械がありました。
実際に、やってみせてくださいました。
魚売り場で、魚を手際よく調理するところを見ました。
きれいに刺身のお皿に並べていました。魚の背の部分と腹の部分を交互に並べているそうです。
普段なかなか見ることができない場所を見ることができました。
イーザの店員さんにはお世話になりました。
今後、社会の時間にまとめをしていきたいと思います。
最後に、子供たちが楽しみしていたお買い物。
自分が買おうと思っていたものやお家の人に頼まれていたものなど、商品を探して、レジへと持っていきました。
ただ、レジの会計がセルフになっていたので、それが初めての子にとっては、貴重な体験になったと思います。