« 1年生:図工「絵の具を使おう」 | メイン | 全校:9月の全校集会 »

2022年9月16日 (金)

6年生:今週のできごと

6年生は2学期も行事が目白押しです。

ただいま、3つの行事の成功に向けて、同時進行で知恵を出し合っています。

Cimg8382

1.修学旅行

 修学旅行はついに班決めが始まりました。来週は京都の班別研修でどの名所をどの順でめぐるか計画していきます。

2.みくに大好き交流会

 10月25日には町内の6年生が集まって各小学校の特色を発表します。雄島小ならではの行事を紹介できるよう、チームに分かれて内容を考えました。プレゼンテーションソフトを使って、写真と文字で説明するスライドも完成し、これからは6年生としての立派な発表になるよう仕上げていきます。

 また、この交流会にはペッパーくんも一緒に行きます。校歌を紹介してくれるようなプログラムを組んで、他校のみなさんに見てもらう予定です。

3.たてわりオリエンテーリング

 オリエンテーリング途中でのチェックポイントで行う活動を考えています。1年生から6年生までが楽しめるにはどのような活動がいいか考えながら、アイディアを出し合っているところです。

たくさんの行事だけでなく、学習も6年間の大詰めを迎えています。

自学に燃える人、発表をがんばる人、その日の直しをその日のうちに!とすぐに出しに来る人、夏休みが明けてたくさんのがんばりが伝わってきます。

3連休でまたしっかりエネルギーチャージして、学校での活躍に備えてほしいと思います。

(写真は、理科で月の満ち欠けの実験中の様子)

Img_5069