10月全校集会
26日に全校集会がありました。
ビーチバレー、我が家の三原則、夏休み理科自由研究の表彰を行いました。
校長先生からは、11月1日のマラソン大会に向けてがんばっていこうというお話でした。
走るときのポイントをいろいろと教えてもらいました。
今回の全校集会では、今年度初めて代表の子による伴奏で校歌を歌いました。コロナ禍で感染症予防対策をしているので本調子とはいきませんが、少しずつ歌う機会も確保していきたいところです。
次に生徒指導から話がありました。
11月の生活目標は、「落ち着いて生活しよう」です。いろいろな行事が続いてはいきますが、落ち着いて授業に取り組むためにも、学習に必要な準備をしたり、チャイム席を守ったりしていきたいと思います。
最後に、タブレットの使い方について話がありました。
これから少しずつタブレットの持ち帰りにも取り組んでいきます。
坂井市から「借りているもの」という意識を忘れず、ルールを守って、効果的に使っていってほしいと思います。