2025年1月30日 (木)

6年:薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室がありました。
Img_1922

学校薬剤師の先生の話を真剣な表情で聞き、その後のクイズにもしっかりと答えることができました。

今日の話を忘れることなく、強い意志をもって行動してほしいです。

2025年1月20日 (月)

3年生:学校の防火設備を探そう

先週の金曜日に、社会「学校の防火設備を探そう」の学習で、校内の防火設備を探す活動を行いました。

グループに分かれて、防火設備のある場所や数の工夫を考えながら校内を回りました。

活動の後は、「家庭科室には消火器が3つあったよ」「防火扉には小さい扉もついていたよ」など、気づいたことを友達と共有していました。

Img_0081

Img_0083
子どもたちに、「自分の家にはどのような防火設備がありますか?」と授業の最後に質問をしました。是非、ご家庭でお子さんと一緒にお話ししてみてください。

2025年1月17日 (金)

1年生:初めての英語学習

今日は、アメリア先生と一緒に英語の学習をしました。

アメリア先生とあいさつをして、自己紹介を聞きました。

アメリア先生にインタビューもしました。

そして、数字の言い方を教えてもらって、セブンステップスを歌いました。

最後にビンゴをしました。

みんなは、ビンゴになったかな?

P1060334

P1060336

P1060338

2025年1月16日 (木)

5年生:FBCテレビに行きました

5年生は1月16日にFBCテレビに行きました。

実際のスタジオや道具を見せてもらったり、収録するスタジオに入らせてもらったりしました。

また、いつも見ている映像がどのようにして送られてきているのかについても知ることができました。

初めて見るスタジオや道具について、「これ何ですか?」「どうやって使うのですか?」など積極的に質問してメモをとっている様子が見られました。

今日学んだことを、今後の生活や3学期に勉強する社会の勉強に生かしていきたいです。

Img_1684_2

Img_1694

2024年12月20日 (金)

4年生 そろばん出前授業

そろばんの出前授業がありました。

使い方をしっかり聞いて、集中して取り組むことができました。

Cimg5160

Dsc06342

2024年12月 5日 (木)

3年生:そろばん出前授業

12月4日に、そろばんの出前授業がありました。

初めてそろばんに触れる児童が多く、使い方を真剣に学んでいました。

Img_6388

Img_6384

Img_2889

四年生 学年発表にむけて

12月11日(水)の学年発表に向けて練習をしています。

自分たちでタブレットで発表スライドを作ったり、歌の練習をしたりしています。

当日、お時間がありましたら、ぜひ見に来てください。

Cimg3276

2024年12月 3日 (火)

3年生:校外学習に出かけました

かまぼこ工場では、実際にちくわを作ってみたり、工場のようすを上から見学することができました。教科書で学習したことを、見学をして確かめることができました。

中央卸売市場には、たくさんの野菜や果物などが段ボールに入って、積みあがっていました。これらが、福井県内のスーパーに届けられることを知りました。

歴史博物館ではお弁当やおやつを食べて、午後の部へ。昔の道具や生活について知ることができました。時間に限りがあり十分に見学することができなかった子もいるので、お時間があればお休みの日に出かけてみてはいかがでしょうか。

説明してくださる方の話を聞いて、しっかりとメモをとる姿が見られ、社会科の学びを深めた1日になりました。

01_1

01_2

01_3

01_4

01_5

01_6

01_7

01_8

01_9

01_10

01_11

2024年11月28日 (木)

3年生:1年生に本の紹介をしよう

1年生に本をすきになってもらいたいという思いで、本を紹介しました。

Img_7479

Img_7488

Img_7495

1年生からは、「紹介してもらった本を読んでみたい!」「おもしろい本がたくさんあると分かった!」などの感想をもらい、3年生はとても満足した様子でした。

1年生:11月の活動

11月は、他の学年と一緒に学習したり、交流したりする授業がたくさんありました。

11月8日

2年生とのおもちゃランド

Img_0347

Img_03552年生のお兄さんやお姉さんのお店に招待してもらいました。

たくさんの景品をもらいました。

11月21日 

3年生の教室でおすすめの本を紹介してもらいました。

クイズやペープサート、紙芝居などで本を紹介してもらいました。

P1060198

P1060210

1年生も一生懸命聞いていました。さっそく、紹介してもらった本を図書室へ借りに行った子もいました。