4年生:理科の実験(水を冷やすと…)
4年生の理科の授業で、水を冷やしたときの様子の変化を調べる実験をしました。
試験管の中の水を氷と食塩を使って冷やしました。子供たちは試験管の中に氷ができたり、温度がマイナスになったりして驚きの声をあげていました。
きれいになった理科室で実験ができて、とても楽しそうでした。氷のような身近にあるものにも、実は知らないことがあることに面白さを感じてほしいです。
« 1年生:音楽室へ行ったよ | メイン | 三国町小学生親善卓球大会 »
4年生の理科の授業で、水を冷やしたときの様子の変化を調べる実験をしました。
試験管の中の水を氷と食塩を使って冷やしました。子供たちは試験管の中に氷ができたり、温度がマイナスになったりして驚きの声をあげていました。
きれいになった理科室で実験ができて、とても楽しそうでした。氷のような身近にあるものにも、実は知らないことがあることに面白さを感じてほしいです。