3年生 福祉体験学習
先週の車いす体験に引き続き、3年生は今日は、社会福祉協議会から実際に車いすで生活されている佐藤さんをお招きし、お話をしていただきました。
車いすでの生活の仕方や普段の様子などを教えていただきました。
「障害をもっている人は大変なことがあるだけで、他はみんなと同じです。だから、かわいそうだとは思わないでほしいです。」という佐藤さんの言葉は児童たちの心にしっかり響いたと思います。
最後には質問もさせていただき、児童たちにとって貴重な体験になりました。
« 3年生 車いす体験 | メイン | 2年生:算数「はこ」の形 »
先週の車いす体験に引き続き、3年生は今日は、社会福祉協議会から実際に車いすで生活されている佐藤さんをお招きし、お話をしていただきました。
車いすでの生活の仕方や普段の様子などを教えていただきました。
「障害をもっている人は大変なことがあるだけで、他はみんなと同じです。だから、かわいそうだとは思わないでほしいです。」という佐藤さんの言葉は児童たちの心にしっかり響いたと思います。
最後には質問もさせていただき、児童たちにとって貴重な体験になりました。