2023年5月 1日 (月)

3年生:総合の時間に発表会をしました

4月27日に3年生は、雄島小学校区のおすすめの場所を紹介しました。

事前に、自分のおすすめの場所をワークシートに文と絵でまとめました。

それをモニターに映し、一人ずつみんなの前で発表しました。

子供たちは、「みんなのおすすめの場所を聞くのが楽しかったです。」「自分も行ってみたくなりました。」など感想をもっていました。

また、「大きな声で、恥ずかしがらずに発表できたのがうれしかったです。」と振り返っていました。

Photo

1年生:1年生を迎える会

4/28『1年生を迎える会』が行われました。

1年生の入場の後、自己紹介をしました。

どの子も一生懸命に話すことができました。

Img_5842

Img_3379

その後、たてわり班ごとに各教室に分かれ、自己紹介やゲームを楽しみました。

Img_3396

2023年4月28日 (金)

全校:全校集会がありました

4月の全校集会がありました。

校長先生からは、あいさつのようすについてほめていただきました。

学校だけでなく、集団登校や見守り隊の方などいろんな人に元気なあいさつをして、登校してほしいと思います。

生徒指導担当からは、5月の生活目標についての話がありました。

5月は運動会や1、3、6年生は交通安全教室などの行事があります。

楽しい行事にするためにも、仲間外れをしたり、いじわるなことをしたりしないようにとのことでした。

最後に、前期委員会の委員長・副委員長の紹介がありました。

委員会の活動内容やめあて、全校のみなさんへお願いしたいことをしっかり発表することができました。

Img_7026

Img_7027

Img_7030

1年生:今週の様子

2限後の業間に、「ランランタイム」があり、グラウンドの

内周を時間いっぱい走りました。7周走った子もいました。

Img_3350

図工「ちょきちょきかざり」

はさみを使って、いろいろな形を切る練習をしました。

細長い形、丸、4枚つながった形など。

Img_3355_2

Img_3358

Img_3363

今度は、画用紙や折り紙を使ってきれいな飾りを作る予定です。

2023年4月25日 (火)

1・2年生:わくわく集会

4月25日(火)に、1、2年生で「わくわく集会」を行いました。

まずは、体育館に集合しました。2年生の司会進行で、歌や遊びを楽しみ、ペアになって自己紹介をしました。

その後、1、2年生のペアごとに学校たんけんをしました。1年生の子供たちは、小学校にあるいろいろな教室に入って、どんなお勉強をするのかなと目を輝かせていました。2年生は、お兄さん、お姉さんとして、やさしく声をかけて案内できました。

これからの学校生活も、1、2年生でなかよく活動していきたいです。

Img_8078

Img_8092

P1040820

P1040824

P1040827

4年生 体育

4年生になり、約2週間が経ちました。

子ども達は毎日元気です。

今回は、晴れたので外の遊具を使って体を動かしました。

体育では、友達と一緒に体を動かしたり、色々な走り方で走ったりしています。

5月は運動会もあり、100m走や色別リレーもあります。体育の時間に学んだことをいかしてほしいと思います。

20230419_133853

20230419_133858

2023年4月21日 (金)

1年生:今週の様子

国語「なんていおうかな」

学校でのさまざまな場面で、どのように言うと気持ちよく

過ごせるかを考えました。

Img_3254

Img_3273

図工「おひさまにこにこ」

世界に1つだけの「にこにこおひさま」をクレヨンで

描きました。みんなとても意欲的でした。

Img_3278

Img_3293

音楽「たのしくおどろう」

「セブンステップス」という曲に合わせて、ペアで

仲良くおどりました。

Img_3296

Img_3297

2023年4月15日 (土)

1年生:1週間がすぎました!

入学してから1週間。

子供たちは、新しいことを一生懸命に吸収しています。

『小学校初めての給食』

Img_3192

『体育 4列の並び方』

グラウンドに出て4列に並んでみました。

Img_3249

2023年4月14日 (金)

3年生:新学期が始まりました

新学期が始まりました。

3年生の子供たちは、一生懸命に頑張っています。

国語では、新しい漢字を学習しました。

図工では、絵の具の青色と黄色を混ぜて、自分だけの緑色を作って「わかば」の色を塗りました。

体育では、新聞紙で作ったボールを投げ合って、体ほぐしの運動を行いました。

一人一人がよく頑張った一週間でした。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

6年生:ジャガイモ植え

6年生の理科では、自然や環境について学習します。

今日は、みんなで学校の畑に畝を作り、じゃがいもの種芋を植えました。

今後、育ったじゃがいもの葉を使い、光合成に関する実験をする予定です。

うまく育ったら、夏休み前に収穫したジャガイモを家庭に持ち帰ることができるかも…

大切に育てていきたいと思います。

Img_3280

Img_3281