« 1年生:図工&生活科 | メイン | 教育委員会視察 »

2021年6月22日 (火)

竹馬ブームの到来?!

昼休みに、ふと廊下から校庭を見ると、竹馬に乗った子供たちが見えました。

「へ~竹馬なんて、現代っ子もやるのか」と思いましたが、近寄ってみると

「次貸して!」「次わたし!」「ぼくもやりたいな~」なんて声が飛び交っており、

雄島小学校で突然竹馬がブームになっているようでした。けっこう豪快に転ぶので、見ている大人はヒヤヒヤします。

竹馬はつかむ、飛び乗る、重心を移動する、持ち上げる、手と足を同時に動かす、などの複雑な動きの組み合わせです。これらの動きを流れるようにつなげなければ、前には進みません。低学年にはなかなか高度な遊びです。

梅雨に入ってしまいましたが、晴れ間を見つけて練習して、上達できるといいなと思います。

P1000817

P1000813

P1000818

P1000821