2年生:とろとろ絵のぐでかく②(図工)
図工で液体粘土を使った作品作りに取り組みました。好きな色の絵の具を選んで、粘土に混ぜて、手や指を使って描くという活動です。子供たちは、「冷たい。」「宝石みたいな色ができたよ。」と、ひんやりした粘土の感触や、色を混ぜて作ることを楽しんでいました。
思い思いに手や指を使って、ダイナミックに作品作りに熱中した後は、振り返りと鑑賞会。「不思議な模様ができたよ。」「スイミーの世界みたい。」と、自分やお友達の作品の素敵なところをたくさん見つけられました。
« 1年生:ふうせんのいろぬり(図工) | メイン | 教室の空気検査 »
図工で液体粘土を使った作品作りに取り組みました。好きな色の絵の具を選んで、粘土に混ぜて、手や指を使って描くという活動です。子供たちは、「冷たい。」「宝石みたいな色ができたよ。」と、ひんやりした粘土の感触や、色を混ぜて作ることを楽しんでいました。
思い思いに手や指を使って、ダイナミックに作品作りに熱中した後は、振り返りと鑑賞会。「不思議な模様ができたよ。」「スイミーの世界みたい。」と、自分やお友達の作品の素敵なところをたくさん見つけられました。