« 2年生:とろとろ絵のぐでかく②(図工) | メイン | 運動会の全体練習スタート »
学校薬剤師の先生が来てくださって、教室の環境検査をしてくださいました。
教室の気温や湿度、二酸化炭素濃度は学校保健安全法の施行規則で適正範囲が決められています。
雄島小学校の教室の空気の状態が、その範囲にあるかどうかを調べていただきました。
アスマン通風乾湿計や気体検知管など、見たことのない検査器具に子供たちは興味津々でした。
1時間かけて変化を観察しながら検査をしていただいた結果、薬剤師の先生に「換気が十分できていて快適な学習環境です」と言っていただけました。