2023年10月 4日 (水)

1年生:今週の様子

①国語「くじらぐも」の3の場面では、実際にみんなで手をつないで

 丸い輪を作り音読をしました。

Img_3953_2

Img_3954

 4の場面では、画用紙に描いた自分の絵を「くじらぐも」に

 貼って、「子どもたち」の言葉を想像しました。

Img_3967

②9月の3連休にタブレットで撮っていただいた雄島

 地区の写真を、5年生に教えてもらって、名前と題を

 つけて保存しました。

Img_3956

③図工で取り組んでいた「かみざらコロコロ」を完成させ、

 うちわで扇いで走らせてみました。

Img_3973

2023年9月28日 (木)

2年生:校外学習(学校給食センター・三国図書館)

9月28日に、生活科の学習で、学校給食センターと三国図書館に出かけました。

給食センターでは、野菜は3回洗ってから使われることや、両手を広げたよりも大きな回転釜で煮込まれていることを教えていただきました。

髪の毛が一切出ない長袖の調理服で調理されている様子を見て、給食が安全、安心に作られているのを実感していました。

今日の給食が作られていく様子を目の当たりにして、食べるのがますます楽しみになったようです。

Img_8305

P1050109

Img_8323


図書館では、普段は入ることができない地下の書庫にも案内してもらい、全部で14万冊の蔵書が収められている様子を見せていただきました。

子供向けの本だけでも3万7000冊もあるそうです。子供向けの書棚も丁寧に案内していただき、読んでみたい本がいろいろ見つかったようでした。

自分でカウンターに持って行き、本の貸し出しもしてもらいました。返却はご家庭でお願いすることになりますが、返すときにまた次の本を手にとっていただき、読書の秋になりますと幸いです。

Img_8333

P1050130

Img_8343

1年生:今週の様子

生活科の時間に、虫探しをしました。

バッタやコオロギ、テントウムシなどを見つけて

歓声をあげていました。

Img_3926

Img_3928

図工では、「かみざらコロコロ」に取り組んでいます。

Img_3934

Img_3931

AETの先生に来ていただいて、英語活動も行いました。

あいさつの言い方を教わったり、英語の歌に合わせて

体を動かしたりして、楽しい時間を過ごせたようです。

Img_3939

Img_3946

全校:全校集会がありました。

〇表彰

 図工の写生コンクール、夏休みに取り組んだ理科研究、先日行われた6年生の陸上記録会、そして、先週行われた縦割りオリエンテーリングの表彰がありました。

Img_8227

Img_8228

Img_8229

Img_8230

Img_8231

Img_8232

〇校長先生のお話

 今回、賞状の有無に関わらず、いろんな場面でみんなががんばっていることを紹介されました。

Img_8235

全校:たてわりオリエンテーリング

9月22日(金)全校でたてわりオリエンテーリングがありました。

どの学年もそれぞれの役割をしっかりと果たしている姿が多く見られました。

まち協の方にもご協力いただき、充実した活動ができました。

○出発式・到着式

01_1

01_2

01_3

01_4

○東尋坊レーダーのクイズ

02

○力を合わせてフープ送り

03_1

03_2

03_3

03_4

○人間ちえの輪

04_1

04_2

○廣野神社や古墳公園のお話、くじ引き

05_1

05_2

05_3

○古墳公園の展望台で記念撮影 …自分の家を探したり、眺めを見たりしています

06

○6年生からの挑戦状

07

○ボール渡し

08_1

08_2

08_3

08_4

2023年9月22日 (金)

1年生:今週の様子

図工では、前回に続き絵の具を使用しました。

赤、青、黄を混色して虹の7色を作りました。

Img_3878

今日は、たてわりオリエンテーリングがありました。

学校→運動公園と運動公園→学校の2つにルートに

分かれて、いくつかのチェックポイントを回りました。

東尋坊レーダーや古墳公園では、雄島まちづくり協議会の

方々にお話を伺いました。

<ボール渡しの様子>

Img_3846

<古墳公園での様子>

Img_3854

<廣野神社での様子>

Img_3864

2023年9月21日 (木)

6年生:陸上練習も大詰め

9月26日(火)に行われる「坂井・あわら市合同小学校陸上記録会」に向けた練習も、いよいよ大詰めになってきました。

体育の時間には、6年生全員で、良い記録を出すために様々な運動に取り組んでいます。

また、放課後には、代表選手が自分の出場する種目の練習も行っています。

記録会までいよいよ一週間を切りました。

自分のベストの記録が出せるよう、ひとりひとりが頑張っています。記録会に向けて、ご家庭でも声かけをお願いします。

Img_3216

Img_3211

2023年9月14日 (木)

5年生:国語の授業「えんたくん」

今週の月・火曜日に国語で「どちらを選びますか」という話し合い活動をしました。

月曜日は、「ペットを飼うなら、犬とねこのどちらを相手に勧めますか?」

火曜日は、「朝ご飯は、ごはんとパンのどちらを選びますか?」というお題でした。

グループでの話し合いでは、新アイテム「えんたくん」が登場しました。

4,5人で輪を作り、「えんたくん」を膝にのせて、自分の意見を書いていきます。

そこに書かれた意見を見ながら、活発に話し合いが進んでいきました。

P1130700

普段、話しにくい子も書くことで自分の意見を伝えやすくなったようで、

「えんたくん」での話し合い、大成功でした。

2年生:畑の後始末をしました。

たくさん採れた夏野菜もそろそろ終わりを迎え、次に植える冬野菜のために畑を片付けました。

ナスのねっこが地面に深くはっていて、なかなか抜けず、驚いていました。

これからも、とれたトウモロコシでポップコーンパーティをしたり、さつまいものいもほりをしたり、大根を育てたりと、まだまだ活動は続きますので、お楽しみに!

P1050033

P1050035

3年生:栄養士訪問がありました

9月13日の4限目に栄養士訪問がありました。

栄養士の先生から、坂井市で生産されている食材について話を聞いたり、クイズに答えたり、それが給食で使われている理由を教わったりしました。

地産地消という言葉も教わり、地産地消の良さや坂井市の食べ物を給食で使う理由について考えました。

Img_1521